近江fukushi大学さん 2022ayagon492022年10月29日読了時間: 1分10月26日 近江fukushi大学で、横川さんと一緒に講演をさせていただきました。オンラインなので、神戸大学など遠方の方にも参加していただけてよかったです。3年前に、私と横川さんの講演を聞いたという方が、再び参加してくださって、「ブラッシュアップされてて、聴きごたえがあり、本当に勉強になりました。」と感想をくださって、とてもうれしかったです。
現場の声から始まった研修今日は、湖北まこもさんで「意思決定支援」をテーマに研修を行ってきました。 実はこの研修、4月に別の場で私の講演を聴いてくださった方が、「坂本さんを職場にも呼びたい!」と声をあげてくださったことがきっかけで実現しました。 さらにうれしかったのは、「職員の発案で研修を企画したの...
包括的セクシュアリティ教育について学ぶ今日は、(福)美輪湖の家大津さんの職員研修で「包括的セクシュアリティ教育」について学びました。 日本福祉大学の伊藤修毅(いとうなおき)先生に、講義をしていただき、私はグループワークの進行と、まとめのミニ講義をしました。 丸いちにちかけて、60人の職員が参加する大掛かりな研修...
大津市人権講座大津市人権講座で、横川さんと一緒に講演をさせていただきました。 朝、知り合いから「今日、うちの子も表彰式に出ますよ!」というメッセージが来て、何のことかと思ったら、今日の講座は、第1部が「私と人権」をテーマにした標語・作文・ポスター・詩などの表彰式でした。私も少しだけ座って...
コメント