top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
彩社会福祉士事務所
〜おもしろい毎日〜
HOME
学び合いの空間
彩社会福祉士事務所
暮らす・食べる・養生
BLOG~今日もいちにち、よく生きた~
CATEGORY
ABOUT ME
More
Use tab to navigate through the menu items.
All Posts
社会福祉士
ソーシャルワーク
発表
龍谷大学
学びあいの空間
cenci
漢方
薬膳
研修
検索
第3回お料理会 おせち料理
今日は、障害のある人もない人も一緒にお料理しようの会、第3回目でした。 テーマは「おせち料理」!メニューは、伊達巻、のしどり、たたきごぼう、酢蓮、くりきんとん、鋳込み高野豆腐、黒豆、田作り、お雑煮。 スタートから、はかりが電池切れで、右手に1kgの砂糖を持ち、左手にサツマイ...
ayagon49
2019年12月20日
読了時間: 1分
お料理会 第二回をしました。
お料理会、第2回目をしました。 今回のメニューは、 ・重ね煮で筑前煮 ・ほうれん草のおひたし ・ブロッコリーの胡麻和え ・季節の薬膳スープ(きのこいっぱい、白きくらげ、百合、乾姜いり) ・大学イモ ・とろろごはん ・デザート です。...
ayagon49
2019年10月25日
読了時間: 1分
お料理会をしました。
お料理会をしました。 薬膳の勉強で学んだことを、伝える場をもちたいな。と思っていました。 自分が体調を崩して、いろいろ探して、頼って、たどり着いた 「食べたもので私はできている」ということ。 「今日、何食べよう?」と考える時に、 その日の自分の体調に思いをはせて、...
ayagon49
2019年8月29日
読了時間: 2分
bottom of page