top of page
  • 執筆者の写真ayagon49

お料理会をしました。

お料理会をしました。

薬膳の勉強で学んだことを、伝える場をもちたいな。と思っていました。

自分が体調を崩して、いろいろ探して、頼って、たどり着いた

「食べたもので私はできている」ということ。

「今日、何食べよう?」と考える時に、

その日の自分の体調に思いをはせて、

「今日はお腹が冷えているからスープにしょうがを入れよう」とか、

「むくんでいるからトウモロコシのお茶にしよう」と考えること。

今の季節に合わせて

「そろそろ秋の乾燥に備えて肺を潤す白きくらげを食べよう。」と考えること。

それが、1日1回、大切な自分を見つめる時間になること。

大切な自分をねぎらう気持ちになること。

とある障害のある方とお話をしていて、その方はこの1~2年料理が好きになっていろいろしているといわれました。その方のブログを読んでいて、「この障害の人は、薬の関係で、食べ物に気を使わないといけないが料理は難しいことが多い。収入が少ない人はお金をかけられない。低予算で栄養も考えて料理をするのはむつかしい」と書いてありました。

それを読んで一緒に何かできないかな。と思ったのです。

かんたんに作れて、健康になれて、もちろん、おいしいごはん。

「障害のある人もない人も、一緒にお料理しよう」みたいな会を一緒にしませんかとお誘いしてみました。

今日はその第1回でした。

☆メニュー☆ 

・塩こうじにつけた蒸し鶏 

・夏野菜のラタトゥユ 

・季節の薬膳スープ

・古代米で、きのこの炊き込みご飯

・サラダ

デザートは参加者の方が、カステラとアップルパイとシフォンケーキを焼いてきてくれました!

どれもとてもおいしかったです。

場所は、就活room tugumiが入っている、唐橋のmomo庵をお借りしました。

たまたま来ていた大学生産も一緒に参加して料理して一緒にご飯を食べました。

次回は10月。次は秋の食材を使ってお料理します。


閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page